永遠のなかの庭園

しばらく過去で暖を取りましょう

日本全国名付け紀行 「に」

「全国方言辞典」からの抜粋です。


全国方言辞典

全国方言辞典

 

※細心の注意を払って記事を作成していますが、かなり長期的な作業になるので間違いも出てくると思います。資料として使用される方は原典の確認をお願いいたします。※

※差別的表現が出てきますが、言葉と時代背景は切り離せないものなのでご理解のほどお願いいたします。※

にいいえ [上野] 新宅。
にーな [島根県鹿足郡・広島県蘆品郡・山口県玖珂郡・愛媛県大三島] (連体詞)新らしい。*1
にかいねこ [奈良] 内弁慶。
にけ [鹿児島県姶良郡] (形容詞)新しい。*2
にゃーにゃ [加賀・富山・石川] 姉。ねえさん。
にゃにゃ [京都・長野県五島] 姉。ねえさん。
にゃんしょ [八丈島] 菜園。

f:id:jerich:20171009232348j:plain
「にぇにょ」は母(鹿児島県肝属郡)。
「にこ」は「ほこり」「土埃」(奈良)。
「にし」は①北(南島)。②北風(南島)。③便所(南島首里)。④(代名詞)「君」「汝」「おまえ」(仙台・常陸・上総・岩手県九戸郡・宮城・山形・福島・関東・伊豆大島・山梨・新潟・九州)。
「にしどっち」は蛹(西何方の意)(三重・奈良・和歌山・大阪府南河内郡)。
「にじばな」は薔薇(南島沖永良部)。
「にすい」(形容詞)は①「鈍い」「弱い」(長野県下伊那郡静岡県周智郡・岐阜・愛知・滋賀県甲賀郡・三重・奈良)。②「よくない」「まずい」(和歌山県西牟婁郡)。にすいの漢字格好いいのに。
「にちお」は「顔が赤くなってほてること」(壱岐)。
「にちゅー」は①未熟(埼玉県入間郡)。②半可通(群馬県佐波郡)。③低脳(長野県諏訪郡)。この地域に「第二中学校」って無いのでしょうか。
「にっくらっしい」(形容詞)は「似合う」「ふさわしい」(対馬)。
「にっちゃらがみ」は「いつまでも呑込まずに噛んでいること」(秋田県鹿角郡)。
「にとり」は「かつおぶしを造る時に釜に残った煮汁の沈澱物。酒の肴とする」(徳島)。
「にゃー」は①今(南島徳之島)。②もう(南島喜界島)。③姉さん(石川県松任三重県度会郡)。
「にやにや」(副詞)は「天気のむし暑いさま」(長崎・熊本県玉名郡)。
「にょこ」は「長女」(八丈島)。
「にょほーもの」は「篤実なる者」(福岡県京都郡)。
「にょろり」は「覇王樹」「さぼてん」(伊予・徳島)。
「にょん」は「覇王樹」「さぼてん」(鹿児島)。
「にわ」は「台所などの土間」「土間」(大坂・筑後久留米・北陸・中部・奈良・和歌山・京都・大阪・兵庫・中国・四国・九州)。

 

*1:「新しい」ではなかったです。

*2:おや?