永遠のなかの庭園

しばらく過去で暖を取りましょう

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

くるりんマンホール第2弾!

1年に1つずつ追加される「くるりん」マンホール。 今年バージョンについては、確かな筋から「年度末」との情報をゲットしていたので、の~んびり構えていたのですが。 3月15日、なんとなく何か撮りたくてふらふらしていたら、いきなり発見したんです!…

紅い古木、荒野の暮

その語らいを知る人もなく

ダイアリー「キャラメル箱の庭」について

このブログ「永遠のなかの庭園」の記念すべき開始日は、 2017年6月19日だったのですが、 それより先に「はてなダイアリー」というサービスでこっそり書いていた 「キャラメル箱の庭」をこちらに移設することになり、 最初の記事が2014年3月15…

溢れるほどの幸せを

もっとしっかりと開いて

タヌキツネ集合! 4

大抵読みきりのシリーズですが、今回は「3」の続編です。 ※画像7枚※ この画像を撮った後に、長々とリスをファインダーに収めようと苦労し、 (どんだけ!!) またフェネックに戻った ことを忘れていた んでした。 眠そうなのは相変わらず。 何だか逆モヒ…

振り向くまでが生涯

まだとても立ち止まれずにいた

犬看板集合! 番外38

すべて東京都にて撮影しました。 今回は「実写・犬種別」シリーズです。 タイムリーですね! 「麻薬探知犬 ユキチ号」と書いてあります。 つい先日、警視庁の薬物捜索犬アルビラ号を間近で見たばかりですが、ユキチ号は税関の所属なんですね! ユキチ号はゴ…

もう決して会えない

喪失と孤独から目を逸らさずに

国立音楽大学演奏会 ─模索から浸透へ:花開くアメリカ音楽─

日曜日、12時半に東大和市の防災フェスタが終わったあとは 15時から、1kmほど離れた国立音楽大学の講堂で 国立音楽大学音楽研究所 20世紀前半アメリカ音楽研究部門演奏会 ─模索から浸透へ: 花開くアメリカ音楽─ が開催されました。 《プログラム》 …

心の底から静寂の旅

無数の傷に吸い込まれるように

東大和防災フェスタ2019 後編

警察犬に感動した後は… ※画像21枚※ わ~い!!カレーだ!! 今年は出来上がりのタイミングが早すぎなかったのでしょうか? 長蛇の列になる少し前に並べて、自衛隊炊出しをいただけました! ボーイスカウト東大和第1団・第2団の小学生達 (中学年くらい?)…

大地でずっと暮らす

空には住めないから命のある間は土にしがみついてでも

東大和防災フェスタ2019 前編

3月10日 (日) 、東大和防災フェスタが開催されました。 去年をご存知の方はピンと来たかも知れません。 警視庁の警察犬 登場!! ※画像39枚※ ※血液注意!※ 服従訓練 薬物捜索訓練 血液捜索訓練 服従訓練 ジャーマン・シェパード・ドッグ 牡 クラウン号…

聴こえない高さから

いつか伝わる言葉

はたらくるりん 4

「三寒四温」って春のことだと思っていましたが、本来は冬なのですか?日本では春に使っていいのでしょうか。 ※画像9枚※ 衣替えは まだ早い!! だってそれ昨シーズンの写真ですから。 3月のうさぎは狂っているとイギリス人は言いますが、くるりんはしっか…

季節風が呼び起こす

過去に転がり落ちたものをもう一度拾い直して

昔の本棚 2007年2月

2007年 2月 ★アイヌ語絵入り辞典 知里 高央・横山 孝雄 共著 KAGYUSYA B+ ★都会の犬は大変なのよっ! 天谷 これ 山と渓谷社 B ★ペットが亡くなったとき私たちがしてあげられる こと ペット大往生 ペット大往生委員会 ダイヤモンド社 B ★都会で犬や猫と暮…

次の場所が本当の家

自分で枝一本から

南極観測隊と動物たちⅡ ~樺太犬~

※画像20枚・画像サイズ大きめ※ ※!!涙腺注意!!※ ※企画展示は終了していますが、おまけの本のネタバレ注意!※ 国立極地研究所企画展示 去年から、これは観に行く!と騒いでいましたが、2月に行って参りました。 (ちなみにパートⅠは知らなかったので観…

この美しい夕暮れを

今 あの館から誰かと

昔の本棚 2007年1月

2007年 1月 ★星の降る森で 本山 賢司 新潮文庫 A ★論より証拠のガン克服術 NPO法人「いずみの会」代表 中山 武 草思社 A ★いい言葉は、いい人生をつくる 斎藤 茂太 成美文庫 A ★ガン、あきらめないで! 統合医療のすすめ 弘邦医院 院長 林 督元 ダイセイ…

遥か高いさざめきが

心地よく聴こえてくるような

タヌキツネ集合! 3

本日は「フェネック」&「実写」でいきます。 すべて井の頭自然文化園にて撮影しました。 ※画像9枚※ 2015年撮影。 タブレットで撮るとこんなでしたが。 2018年5月、コンデジで撮影。 ああ表情が可愛い~!! 全然似ていないのに、どうしてもポメラ…

蒼穹と虚空すべてを

理解した時が巣立ちの瞬間

東大和市立郷土博物館 常設展示

2019年「ひなまつり」番外編です。 ※画像21枚※ 背負子 背負子は1階ロビーにありました。 常設展示は2階。 現在は、食にまつわる道具を重点的に置いているようです。 しゃもじ (今年もOKINAWAまつりでしゃもじさん達に会いたいなあ) ておけ 「ほお…

熱と陽光が舞い降り

別天地を咲かせる

東大和市立郷土博物館 ひなまつり 後編

東京都東大和市のイベント記事です。 ※画像31枚※ (年代表示なし) 段飾りも綺麗なのですが、画像編集の歪み修正がよく解らず、下段で揃えると上段が斜めで気になります…。 昭和初期 左のお嬢さん (官女だってば!) お綺麗ですね。 昭和48年頃 お内裏様…

すべての階層の幸福

本当はそれが現実でしょう?

東大和市立郷土博物館 ひなまつり 前編

あれってトンビかなあ… ここバス通りなのに… 東京都東大和市の中でも、この辺りは多摩湖に近く自然豊かです。 立川市から徒歩で行ったのですが、東大和市役所近くを猛禽類が旋回していました。 ※画像32枚※ カバ? いいえ、イノシシです。 東大和市立郷土博…

ほころぶ花の成長が

春そのものより待ち遠しくて