2006年
5月
★殺人者の日記
トム・ラシーナ
扶桑社ミステリー A
★恋するA・I探偵
ハヤカワ・ミステリ文庫 特A
★沖縄学 ウチナーンチュ丸裸
仲村 清司
新潮文庫 A+
★あなたの犬バカ度を測る10の方法
ジェニー・リー
文春文庫 A
★発見
よしもと ばなな 他
幻冬舎文庫 B
★秘密。 私と私のあいだの十二話
ダ・ヴィンチ編集部 編
メディアファクトリー ダ・ヴィンチブックス B
★短篇ベストコレクション 現代の小説2001
日本文藝家協会 編
徳間文庫 B
★バスで田舎へ行く
泉 麻人
ちくま文庫 B-
★動物トンデモ雑学BOOK ふん!
講談社 B-
★ありがとう、アルフ 北の動物病院から
西野アニマルクリニック院長 中尾 喜一
文春ネスコ B
★メダカの花嫁学校
阿川 佐和子
文春文庫 B+
★おもしろくてためになる世界の地名雑学事典
辻原 康夫
日本実業出版社 A
★あはははは 「笑」エッセイ傑作選
原田 宗典
幻冬舎文庫 A
★こんにちわ!赤ちゃん
yoshimotobanana.com4 よしもと ばなな
新潮文庫 C
★ぜいたく生活のススメ
中山 庸子
知恵の森文庫 B-
★ビート・オブ・ハート
ビリー・レッツ
文春文庫 B+
★動物のお医者さんは、毎日が冒険!
デイヴィッド・ペリン
ヴィレッジブックス A+
★結婚のアマチュア
文春文庫 A
★蜜の眠り
明智 抄 他
廣済社文庫 A
★野に生きる花たち 旅立ちの花園
V・C・アンドリューズ
扶桑社ロマンス A-
★ハゲタカは舞い降りた
ハヤカワ・ミステリ文庫 A+
★「子どもの目」からの発想
河合 隼雄
講談社+α 文庫 B+
★名声のレシピ
シャロン・クラム
新潮文庫 A+
★雲母の光る道
ウィリアム・エリオット・ヘイゼルグローブ
創元推理文庫 A
※以下、ネタバレとアニマルアドベンチャーです。
食事中閲覧注意!!
表紙のイメージを裏切らないキュートさだったと思います。
「なんぎー」って、やったーおばぁねー?
(エセうちなーぐち)

あなたの犬バカ度を測る10の方法 (文春文庫 (リ6-1))
- 作者: ジェニー・リー,木村博江
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2006/01
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (1件) を見る
あれっ、表紙日本犬でしたっけ!?
著者の愛犬はソフトコーテッド・ウィートン・テリアで、本にも「ウィートンテリアの飼い主に例えばレトリーバーモチーフのプレゼントをあげても微妙…」って書いていませんでした…?
(そんなレア犬、私も見たことがないレベルですが)
書ききれなかったのですが、
マイケル・パウエル著 デーヴィッド・モスティン画です。
辻原氏の「辻」の字は、本当は点が1つ多いです。
武士のコスプレをしていてガタイも良いのに、なんだか情けない写真が載っているのはこの本でしたっけ?
麻薬所持?を知った時は本当にショックでした。最近は何か書いているのでしょうか。
こんにちわ!赤ちゃん yoshimotobanana.com4 …息子の名前「マナカ」でしたよね?
(ハワイ語でネガティブな意味があったような気がするのですがはっきり覚えていなくて…日本語限定ならいいですがよしもと氏はフラやっているし犬の名前「オハナ」だし…でもマナカ君にもっとひどいあだ名をつけているからまあいいか)
獣医さんの著書も沢山読んでいますが、新生児の自分の子供が皺くちゃで猿にしか見えず、異常ではないかとオロオロした情けない獣医師はこの人でしたっけ?やっぱり生まれたての仔牛の方が小綺麗なんでしょうね?
ビート・オブ・ハート
結婚のアマチュア …本の内容は忘れてしまいましたが、どちらも特A評価だった「ここがホームシック・レストラン」のタイラー氏と、「ハートブレイク・カフェ」のレッツ氏。今回はタイラー氏の方が好みだったようですね。
蜜の眠り …書ききれなかった作家名。
明智抄/榎本ナリコ/恩田陸/柴田よしき/島村洋子/中村うさぎ/姫野カオルコ/松本侑子/水樹和佳子/横森理香
(内容は覚えていませんが、中村氏が浮いて見える…)
これはうしるきゅん (id:UrushiUshiru様) 案件ですね!
私は入る勇気が無いです…。
ここからは多摩動物公園の写真です。
このマンホール↑も、多摩動物公園仕様ですよ!
私は "D" になったのですが、オオカミがいい…。
ちなみにこちら、2017年の展示でした。