ジャーマン・ショートヘアード・ポインター
1999年
FCIアジアインターナショナルドッグショー

左はイングリッシュ・セター。

ブレていても、綺麗な背線がわかります。

後ろはワイマラナー。ドイツの色は深みがありますね。

絵画のような犬達です。
200X年
FCIアジアインターナショナルドッグショー

右はジャーマン・ワイアーヘアード・ポインター。
犬種図鑑のようで目を見張る光景です。
イングリッシュ・ポインターよりもジャーマン・ショートヘアード・ポインターの模様の方が細かいことが多いのですが、4枚目の画像を見ると微妙ですね。断尾禁止になったらどうやって区別しましょうか。