永遠のなかの庭園

しばらく過去で暖を取りましょう

第22回 ひの新選組まつり パレード1回目

新選組副長、土方歳三 生誕の地

東京都日野市 のイベントです!!

 

※画像28枚※

 

 

ポニー隊

f:id:jerich:20190514014551j:plain

 

f:id:jerich:20190514014553j:plain

白い馬は、何を着せても映えますね! 

 

松平容保

f:id:jerich:20190514014555j:plain

 

f:id:jerich:20190514014557j:plain

 

f:id:jerich:20190514014559j:plain

令和元年の今年は、土方歳三没後150周年の節目の年なので、豪華に京都守護職松平容保公の子孫である松平保久氏が登場!!

 

f:id:jerich:20190514192419j:plain

 

f:id:jerich:20190514192422j:plain

 

白虎隊

f:id:jerich:20190514192424j:plain

会津藩主に続くのは、日野市の中学生扮する白虎隊。

f:id:jerich:20190514192426j:plain

いいヘアアレンジですね!

 

副長 ミスター土方

f:id:jerich:20190514221533j:plain

去年の土方さんとは双子だとか。

Twitter調べ)

 

局長 近藤勇

f:id:jerich:20190514221536j:plain

この京都風のウエルシアさんは、1年に1度のパレードの為に控え目にしているのでしょうか?
 

三番隊隊長 斉藤一

f:id:jerich:20190514221540j:plain

皆さん、松の木がよく似合います。

 

六番隊隊長 井上源三郎

f:id:jerich:20190514221543j:plain

六番隊の通り過ぎた後はサボンのかほり。

 

十番隊隊長 原田左之助

f:id:jerich:20190514224612j:plain

観客が沸き立っていました!

 

新選組と出会った人々 

f:id:jerich:20190514224615j:plain

参謀、伊東甲子太郎

f:id:jerich:20190514224617j:plain

山本八重、多摩の歳三

 

f:id:jerich:20190514224619j:plain

局長の妻、近藤つね

(名札の表記に従ったつもりですが、松井つね?)

 

f:id:jerich:20190514224621j:plain

勝海舟坂本龍馬

右は蝦夷共和国総裁の榎本武揚

 

市谷柳町試衛館

f:id:jerich:20190515010333j:plain

検索すると新たな見聞が広がります。

 

娘子隊

f:id:jerich:20190515010335j:plain

実践女子なぎなた部さんだそうです。

「娘子隊 (じょうしたい) 」って読むんですか?

 

会津新選組同好会

f:id:jerich:20190515010338j:plain

この幟、格好良すぎでしょう。

 

幕末洋式調練隊

f:id:jerich:20190515010340j:plain

生演奏付き!!

 

国際交流隊

f:id:jerich:20190515010342j:plain

隊士よりニンジャが人気!!

 

台灣新選組

f:id:jerich:20190515020113j:plain

台湾からのツアーの皆さん!?

東京と言えど、成田からも羽田からも遠いのにはるばる来てくださるとは。

 

f:id:jerich:20190515020115j:plain

 

f:id:jerich:20190515020118j:plain

弱小ブログですが、この画像ご本人達に届くといいなあ。

 

JA東京みなみ

f:id:jerich:20190515020121j:plain

「補給部隊」とか、名前ついていましたっけ?後で動画探して確認できればいいのですが。

野菜投げてくれるので大人気。

 

???

f:id:jerich:20190515020123j:plain

私が観ていた位置からだと状況がよく分からなかったのですが、大ウケでしたよ。

左の見切れている人は「不逞浪士」の名札をつけていました。

 

去年は雨のため、パレード1回でイベントが中止となりましたが、今年はまだ続きます!

 

第8回 うまかんべぇ~祭

以前から気になっていたイベントです。

 

※画像27枚※

 

3月、無料でカレーを食べさせてもらったのだから、

東京都東大和市 さんにお礼がしたくて行って参りました。 

 

f:id:jerich:20190513125715j:plain

会場は、東大和防災フェスタの時と同じく

都立東大和南公園

最寄り駅は玉川上水駅です。

西武拝島線多摩都市モノレール

 

f:id:jerich:20190513125717j:plain

盛況ですね~。

会場は完全に囲われているわけではなく (入場無料) 、普段犬連れが多い公園なので、どこからどこまでが犬連れ禁止なのか、もっと分かりやすいといいですね。

 

f:id:jerich:20190513125826j:plain

いざ、突撃!!

 

f:id:jerich:20190513195544j:plain

普通の屋台あり、友好都市である喜多方市のエリアあり。

うまべぇグッズも充実。

 

f:id:jerich:20190513125828j:plain

うまかんべぇ~祭

最大の特徴は、この

グルメコンテストエリア でしょう!

 

グルメコンテストに参加する団体は、

課題食材 (東大和市で採れる農産物) の使用が義務づけられています!

(ほうれん草、小松菜、大根、じゃがいも、キャベツ、玉ねぎ、柚子、狭山茶、茶うどん、茶パウダー等)

 

f:id:jerich:20190513125831j:plain

抹茶ティラミスサンデー (¥200) に決めた!

 

f:id:jerich:20190513194320j:plain

素敵インスタ映えコーナーを用意してくださったのは

TAMA ebooks 様。

 

f:id:jerich:20190513194323j:plain

わーい食べよう!投票しよう!!

(投票チケットはメニューと一緒に渡されます)

 

f:id:jerich:20190513194327j:plain

さていただきましょう。

小学生の子が呼び込みを頑張っていたので、ひそかに甘々覚悟だったのですが、甘さと苦さのバランスが取れていて美味しかったです!

 

f:id:jerich:20190513194330j:plain

私は抹茶より紅茶味の方が好きなのですが、ティラミスと和の組み合わせも良かったです。黒蜜の固いゼリーの食感が堪らない!!

 

f:id:jerich:20190513194332j:plain

グルメコンテスト出展メニューは必ず会場で食べて投票しましょうね☆

 

そうですね~。問題は見映えかと思いますが、もう少し小さいカップだと子供がこぼしたり他の人に当たってしまったりの心配もあるし…。

★★★ (最高) いっちゃいましょう♪

 

f:id:jerich:20190513195539j:plain

こちらは去年優勝グループのメニュー。

¥200で、かなりの大きさのクレープでしたよ!

来年行けたらこれ食べたい!!

(使用食材は変わりますが、毎年クレープで勝負するとの事です)

 

f:id:jerich:20190513195542j:plain

本当はじゃがいも串も食べる予定でしたが、食レポ頑張らなくてはとティラミスをじっくり食べていたら満腹に…。

 

実はこの満腹感には別の理由も。

土日開催の「うまかんべぇ~祭」ですが、土曜日のみ「うまかんべぇ~ウォーキング」イベントも同時開催。

参加費無料・完歩賞あり・事前申し込み不要とのことで、イベントレポートに良さそうだと思い、約5kmのコースを歩くために朝食を食べ過ぎていたらうっかり受付に間に合わない時間になってしまいました…。

ウォーキングイベントは玉川上水駅の隣の東大和市駅からのスタートですが、5kmもどこをどう歩くのか知りたかったです。

 

f:id:jerich:20190513195546j:plain

いつの間にか、もうあちこちで完売していますね。

 

f:id:jerich:20190513195548j:plain

この状況で舌を出していると、煽っているかのようだぞ!うまべぇ。

 

ウォーキングの遅刻が確定してから、前日のブログを更新し、私が会場に着いたのは12時半頃だったでしょうか?

その時点で既に

「チーズたっぷり!!東大和カルツォーネ!!」と

「うまかんべぇ★スープまぜそば」が完売しそうだったような…。

 

10~15時 と早じまいですし、スピードが重要ですね。

 

f:id:jerich:20190513202505j:plain

気温28℃と言っていました。いい天気!!

 

f:id:jerich:20190513202508j:plain

子どもの「はしご車体験」。

 

f:id:jerich:20190513202510j:plain

そして、東大和市のイベントで特筆すべきは…

 

f:id:jerich:20190513202513j:plain

手話ボランティアさんの充実度!!

この黄色いゲートの下に1人、専用テントに4~5人いましたよ!

もっとパンフレットに手話マークとか付けて宣伝すればいいのに!!

 

f:id:jerich:20190513202517j:plain

 

f:id:jerich:20190513204053j:plain

 

f:id:jerich:20190513204055j:plain

今回は入りませんでしたが、イベントに合わせて変電所も公開。

ここの花壇はいつも綺麗ですね。

 

変電所の脇からイトーヨーカドー方面に伸びる道にフリーマーケットが出ていて楽しかったです。

 

f:id:jerich:20190513204058j:plain

閉会後に撮りましたが、会場の紹介を。

 

f:id:jerich:20190513204100j:plain

このうまべぇが可愛いので、誰も居ない状態で撮ろうかと。

 

f:id:jerich:20190513204909j:plain

グルメコンテストエリアの飲食テント。

 

f:id:jerich:20190513204912j:plain

買い食いすると、手がベタつくから助かりますね。

 

f:id:jerich:20190513204916j:plain

~おしまい!~

 

楽しかったです!ありがとうございました!!

 

CAVALIER KING CHARLES SPANIEL

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル

 

 

 

200X年

FCIアジアインターナショナルドッグショー

f:id:jerich:20190511111325j:plain

入賞犬だったと思います。毛色ブレンハイム。

 

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルの毛色はブラック&タン、ルビー、ブレンハイム、トライカラーの4種類。いつか全色制覇したいと思っています。

 

友人や動物病院の待合室からは「抜け毛が激しい」という嘆きが聞こえてくる犬種です。触り心地は悪くないんですけれどね。

 

 

 

 

神代植物公園 乾燥地植物室

2019年 (令和元年) みどりの日神代植物公園、最終章です。

 

 

※画像9枚※

 

 

大温室最後の部屋は「乾燥地植物室」で多肉植物とサボテンがあり、今回私が撮ったのはサボテンだけ…のつもりが、「トウダイグサ科」はサボテンに似た多肉だという噂が!?

分類って難しいですね。

 

f:id:jerich:20190509032101j:plain

この土?の色いいですよね!格好いいです。

 

f:id:jerich:20190509032104j:plain

ユーフォルビア・ホリダ

関係ない話ですが、そう言えば「ロマネスコ」食べたことないです。サボテンステーキも。

 

f:id:jerich:20190509064016j:plain

黒士冠

 読みは「こくしかん」らしいです。

日本名ながら原産国はチリだと主張しているのでしょうか、この国旗。

 

f:id:jerich:20190509064018j:plain

マミラリア・ペレスデラロサ

マミちゃん…。

 

f:id:jerich:20190509064020j:plain

長刺白珠丸

「ちょうしはくじゅまる」でいいのでしょうか?

 

f:id:jerich:20190509064533j:plain

大福丸

植物だって声をかけ、愛情込めて育てるといいと思ったのに、去年から全然変化が感じられない「だいふくまる (多分)」さん。

思わず呼びたくなるナンバーワンでしょ!?しっかり!

 

 

f:id:jerich:20190509064535j:plain

三角牡丹

「さんかくぼたん」。画像検索するともう少し三角っぽいです。

 

f:id:jerich:20190509064538j:plain

青乱雲

せいらんうん」?

セーラームーン??

全然青くないけれど、誰か緊急車両の回転灯かぶせたの??

(しまった、円筒形の回転灯だなんて昭和生まれがバレる)

 

f:id:jerich:20190509064540j:plain

妖鬼丸

「ようきまる」でいいんですよね?

ヨークシャー・テリアマルチーズのミックス犬の名前に推したいです。

 

 

この日は20km以上歩いたのに、靴擦れが左足薬指の裏1カ所しかできず、「もしかして浮かんでる?教祖になれる??」と調子に乗りかけたのですが、サボテンの上を傷一つつけずつけられずに歩けないならまだまだでしょうか。←

※植物園の植物を触ってはダメ!!※

しかし、足は無事でも仙骨が痛くなるのは、足にかかるはずの体重移動の衝撃を、仙骨が吸収してくれているのでしょうか。仙骨激痛の時は腰痛が少ない気もします。

 

神代植物公園 ベゴニア室

こちらの番外編です。 

 

 

※画像21枚※

※動画 0:11※

 

 

f:id:jerich:20190509005317j:plain

f:id:jerich:20190509005320j:plain

インスタ映えな気遣いですね。

 

 (2014年5月にも撮っています)

 


みどりの日 神代植物公園ベゴニア室

 

このように吊るしてある鉢が回るので、撮影は一期一会。同じ風景は写せません。

 

f:id:jerich:20190509005322j:plain

 

f:id:jerich:20190509005324j:plain

 

f:id:jerich:20190509005327j:plain

 

f:id:jerich:20190509010812j:plain

 

f:id:jerich:20190509010816j:plain

 

f:id:jerich:20190509010818j:plain

 

f:id:jerich:20190509010820j:plain

 

f:id:jerich:20190509010822j:plain

 

f:id:jerich:20190509014417j:plain

 

f:id:jerich:20190509014419j:plain

 

f:id:jerich:20190509014421j:plain

 

f:id:jerich:20190509014423j:plain

 

f:id:jerich:20190509014425j:plain

 

f:id:jerich:20190509021416j:plain

 

f:id:jerich:20190509021419j:plain

 

f:id:jerich:20190509021421j:plain

無料開園日、雨宿りの都合もあって人はけっこう居ましたが、相変わらずまるで誰も居ないかのような瞬間を狙いまくり、トリミングしまくりです。

 

大抵の人は「うちにあったベゴニアと全然違う」と感嘆しますが、私もそう思います。うちのはもっと花も葉も小さかった気が。

 

f:id:jerich:20190509021423j:plain

 

f:id:jerich:20190509021425j:plain

これはベゴニア室を出たところの休憩場所で撮ったので、何の植物かわかりませんが。

 

f:id:jerich:20190509031202j:plain

そこからベゴニア室を振り返った光景が素晴らしかったです。

この画像は非常口の緑のランプを白に修正していますが、誰かに座ってもらって背景をぼかすと絵画のようになるでしょうね!

 

今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」