永遠のなかの庭園

書きたいことがありすぎても大変

昔の本棚 1998年8月~

1998年

8月

むかし僕が死んだ家

              東野 圭吾

 双葉社              A+

インディアン魂 上

 ジョン・ファイアー・レイム・ディアー

 河出文庫             A

法の庭

         イタロ・カルヴィーノ

 晶文社             特A

インディアン魂 下

 ジョン・ファイアー・レイム・ディアー

 河出文庫             A

犬と猫 カレル・チャペック エッセイ選集 3

          カレル・チャペック

 恒文社              B+

同級生

              下田 治美

 角川文庫             C

自分を壊す子どもたち

              宮川 俊彦

 角川文庫             C-

消えた少年たち

      オースン・スコット・カード

 早川書房            特A

写真美術館へようこそ

             飯沢 耕太郎

 講談社現代新書         特A

ユダヤの星を背負いて

     コルデリア・エドヴァルドソン

 福武書店            特A

催眠術師

              清水 義範

 福武文庫             B+

だれも信じてくれない

            モリー・カッツ

 文春文庫             A+

9月

その愛待った

              水野 麻里

 小学館文庫            D

さぶ

             山本 周五郎

 新潮文庫            特A

多重人格とは何か

            朝日新聞社 編

 朝日文庫             C

10月

写真集をよむ ベスト338完全ガイド

         リテレール編集部 編

 メタローグ            A+

わたしは千年生きた

     リヴィア・ビトン=ジャクソン

 NHK出版           特A

モグラびと ニューヨーク地下生活者たち

          ジェニファー・トス

 集英社             特A

家族場面

              筒井 康隆

 新潮文庫             C

デッドアイ・ディック

         カート・ヴォネガット

 ハヤカワ文庫           B+

11月

炎のごとく 写真家ダイアン・アーバス

        パトリシア・ボズワース

 文藝春秋             B

スポンサーから一言

        フレドリック・ブラウン

 創元SF文庫           A+

捨子物語 高橋和巳コレクション 3

              高橋 和巳

 河出文庫            特A

 

f:id:jerich:20180412224225j:plain

庭はいつも魔法。都立薬用植物園

 

f:id:jerich:20180412224232j:plain

これは郎郎郎 (さぶろう) 。府中市

 

※もっときちんとネタバレするべき本ばかりでしたが…。

インディアン魂―レイム・ディアー〈上〉 (河出文庫)

インディアン魂―レイム・ディアー〈上〉 (河出文庫)

 
インディアン魂―レイム・ディアー〈下〉 (河出文庫)

インディアン魂―レイム・ディアー〈下〉 (河出文庫)

 

インディアン魂 上 下…リストに書ききれなかったのですが、ジョン・ファイアー・レイム・ディアー口述、リチャード・アードス編です。

 

 

法の庭…「セレネッラ」という女の子の名前しか覚えていませんが、また読みたくなる本だったと思います。

 

 

犬と猫 カレル・チャペック エッセイ選集 3…子供の頃、「こいぬとこねこは愉快な仲間」が大好きで、ダーシェンカの写真も好ましく思っていたのに、実はダーシェンカ以外の仔犬を溺死させて間引いていた(しかも自分の手を汚さずブルーカラーにやらせた)事を知ってショックを受けたのですが、さほど低評価ではないのでこの本ではないのでしょうか。

 

 

消えた少年たち (Hayakawa Novels)

消えた少年たち (Hayakawa Novels)

 

特Aというほどの内容でしたっけ。 モルモン教徒の家族の結束が解ったような気になっただけかも知れません。

 

 

写真美術館へようこそ (講談社現代新書)

写真美術館へようこそ (講談社現代新書)

 

 

 

 さぶ…もう覚えていませんが、最後は号泣ですよね?

 

 

わたしは千年生きた―13歳のアウシュヴィッツ

わたしは千年生きた―13歳のアウシュヴィッツ

 

ユダヤの星を背負いての副題は「アウシュヴィッツを生きぬいた少女」、このわたしは千年生きたは「13歳のアウシュヴィッツ」でやはり少女、どうしてもごっちゃになりますが、わたしは千年生きたのラストで群衆に紛れていった女性はその後どうしただろうと時々思います。

 

 

モグラびと―ニューヨーク地下生活者たち

モグラびと―ニューヨーク地下生活者たち

 

読んで想像するだけなら物凄く格好いい世界なのですが、ブレードの件が本当なら、やっぱり文化が違いすぎると同じ階層(地平?)には居られないのかと悲しくなります。

 

 

デッドアイ・ディック (ハヤカワ文庫SF)

デッドアイ・ディック (ハヤカワ文庫SF)

 

 

 

炎のごとく―写真家ダイアン・アーバス

炎のごとく―写真家ダイアン・アーバス

 

更年期って自殺するほどのもの…!?

 

 

捨子物語 高橋和巳コレクション 3 は、むしろその後が気になる話なのに、この作家の別の話を読んでいない気がします。

 

 

 

前年12月は怒濤の読書量だったのに、この年の12月が0冊だったのは驚きですが、この濃密な内容を咀嚼しきれなくても仕方が無かっただろうと思います。