1997年
11月
★続 いじめの光景 こころの暴力と戦う!
保坂 展人
集英社文庫 C
★母の肖像
新潮文庫 特A
★やっぱりミステリーが好き
雨の会 編
講談社文庫 A+
★柏木誠治の生活
清水 義範
新潮文庫 A+
★ラテンアメリカ五人集
バルガス = リョサ 他
集英社文庫 A
★彼らはヴェトナムへ行った(上)
リック・アトキンソン
新潮文庫 特A
★彼らはヴェトナムへ行った(下)
リック・アトキンソン
新潮文庫 特A
★幸福論 人生は甘くはないが、そうひどくもない
柴門 ふみ
PHP文庫 C+
★デキゴトロジー vol.13
週刊朝日風俗リサーチ特別局 編
新潮文庫 B-
★サイレント・ラヴ
玉岡 かおる
新潮文庫 B-
★富田隆の面接心理ゲーム
富田 隆
扶桑社文庫 C
★ロメオ(上)
エリーズ・タイトル
扶桑社ミステリー A+
★ロメオ(下)
エリーズ・タイトル
扶桑社ミステリー A+
★ホーム アウェイ 森村ホラーワールド
森村 誠一
講談社文庫 B
★世界ウソ読本
M・ハーシュ・ゴールドバーグ
文春文庫 C
※うろ覚えのネタバレが一言二言あります。
母の肖像、複数居る子供達が皆「母の一番のお気に入りは自分だった」と言うんでしたっけ。理想ですよね。
私が「大地」を読むのはだいぶ後なのですが、順番が逆だと思います。
やっぱりミステリーが好きは「ミステリーが好き」に続く第2弾らしいのですが、多分気にしなくて大丈夫だったのでしょう。
(続 いじめの光景 こころの暴力と戦う!も、前作を読んでいないと思います)

彼らはヴェトナムへ行った〈上〉―陸軍士官学校’66年クラス (新潮文庫)
- 作者: リックアトキンソン,Rick Atkinson,平賀秀明
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1995/05
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る

彼らはヴェトナムへ行った〈下〉―陸軍士官学校’66年クラス (新潮文庫)
- 作者: リックアトキンソン,Rick Atkinson,平賀秀明
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1995/05
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
"THE LONG GRAY LINE" のグレイは正装の制服の色でしたっけ。
’66年クラスはヴェトナム戦争の死者数が最悪だったそうです。