2006年
1月
★黎明の王 白昼の女王
ハヤカワ文庫 A+
★ピクニック、その他の短篇
金井 美恵子
講談社文芸文庫 A
★方舟さくら丸
安部 公房
新潮文庫 B-
★観光旅行
ハヤカワ・ミステリ文庫 B+
★聖なる怪物
ドナルド・E・ウェストレイク
文春文庫 A+
★死の迷路
創元SF文庫 B
★20世紀SF①1940年代 星ねずみ
河出文庫 A-
★20世紀SF②1950年代 初めの終わり
ディック、ブラッドベリ他
河出文庫 A
★東京1000円味のグランプリ おかわり!
山本 益博 マッキー 牧元
講談社 B+
★奇跡でも魔法でもない犬語の話し方
松井 雪子
幻冬舎 B
★dojidas ドジダス② やっぱり他人の失敗は
蜜の味 ドジダス編纂会 編
青春BEST文庫 B-
★20世紀SF③1960年代 砂の檻
河出文庫 A+
★犬と暮らせば明日は晴れか
井上 こみち
毎日新聞社 A
★20世紀SF④1970年代 接続された女
河出文庫 A
2月
★20世紀SF⑤1980年代 冬のマーケット
河出文庫 B+
★ガラクタ捨てれば自分が見える
~風水整理術入門~ カレン・キングストン
小学館文庫 A-
★話のネタになる世界のウラ事情
びっくりデータ情報部 編
KAWADE夢文庫 B
★子供ができました
yoshimotobanana.com3 よしもと ばなな
新潮文庫 B-
★十六歳の闇
アン・ペリー
集英社文庫 A-
★伊藤ふきげん製作所
伊藤 比呂美
新潮文庫 A
※以下、かなりのネタバレ&砂特集です。

- 作者: イアンマクドナルド,Ian McDonald,古沢嘉通
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 1995/02/28
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
子供じゃなくなった時、妖精達が森へ去ってゆく描写がありませんでしたか?悲しかったですね…。

<クラシック・セレクション> 観光旅行 (ハヤカワ・ミステリ文庫)
- 作者: デイヴィッド・イーリイ,一ノ瀬直二
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2004/06/24
- メディア: 文庫
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
これワイナリーが出てくるやつですよね?夢オチみたいなもの (VR?) じゃなかったですっけ?
(「死の迷路 ディック ワイナリ」でググったら印象的な部分が書かれていたので合ってるはずです)

- 作者: アイザックアシモフ,ブラウン,中村融,山岸真,Isaac Asimov
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2000/11
- メディア: 文庫
- 購入: 8人 クリック: 215回
- この商品を含むブログ (54件) を見る
プードルの名前「もっこす」。その場でググれる時代じゃないですし、そりゃびっくりしますよね。もこちゃんとか呼びたがる周囲に共感!でも2頭目の名前 (うらん) は忘れていたので、著名犬としては成功なのか…?
もっこすとの出会いはペットショップで抱き上げた仔犬を落としてしまい、申し訳なくてお買い上げ…だし、ちょっと心配な飼い主。まさか実際この絵柄でトリミングのオーダーしていないよね!?とハラハラしました。
色々学習して、うらんは多頭飼い家庭から迎えたのに、逆に大型犬を見ると隠れる辺りが興味深かったです。何かの食事療法を試して身体を冷やしたりもしましたよね?
(今検索したらもう1頭いる様子です)

20世紀SF〈5〉1980年代―冬のマーケット (河出文庫)
- 作者: 中村融,山岸真
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2001/07/01
- メディア: 文庫
- 購入: 8人 クリック: 62回
- この商品を含むブログ (23件) を見る

ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (小学館文庫)
- 作者: カレン・キングストン,田村明子
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2002/04
- メディア: 文庫
- 購入: 56人 クリック: 364回
- この商品を含むブログ (260件) を見る
猛烈なレビュー数…。
今、大流行がようやく落ち着いた様子の「断捨離」ですが、この頃はまだ「マイナスの風水」とか、そんなような名称だったと思います。
風水グッズをゴチャゴチャ買い足す前に片付け!という思想に納得できたので高評価、がっつり実行もしましたが、1年以内に我が家で起きた変化は愛犬の夭逝 (悪性リンパ腫)。
愛犬が元気なうちにブレた写真は処分しようと1枚1枚チェックしてかなり捨てたので、これさえしなければという思いが拭えず、読まなければ良かった本ワーストワンです…。
話のネタになる世界のウラ事情 …読むの2回目なのに気付いていない?
やっぱり電子化って便利ですね~。
子供ができました yoshimotobanana.com3 …私には無関係ですが、妊娠初期のエコーは旦那さんが思っているのと違うらしい!?ショックな光景だとか。えええ??
アメリカ在住、犬を飼っているステップファミリーですが、犬は次女の部屋にいて全然登場しません。
嘘じゃなくて本当に、長女はまず片腕が伸び、片脚が伸び…という成長っぷりだったそうですが、そんなのありですか!?
(次女は普通に全体的に育ったらしいです)
長くなりましたが、まだ続くんですよ。
他地域の方は「砂川闘争」の「砂川」をご存知でしょうか?
立川市の北の方の地名です。
立川市の南の方はお囃子が盛んな印象ですが、砂川は幟ですか。
バンバン交通量があるってわけでは…。
砂嵐が吹き荒れて停電…なんてしませんからね!?
人の話聞いてる?
(この話はフィクションにつき、実際の地域・団体・店舗様等がどうというわけではありません)
ちなみに砂川十番まであります。