※2023年の情報です※
※画像21枚※
※動画1本※
ひらつか WE LOVE おきなわ祭
など、
楽しいイベントのおかげで、時々訪れるようになった
神奈川県平塚市 。
ひらつかビーチパーク
すっかり遅い時間になってしまいました。
湘南スターモール商店街から、ひらつかビーチパークまでは、徒歩で片道35分ほどかかります。
それにしても、ずいぶん蠱惑的な街灯ですね。
遠くの空に、まだ色が残っていました。
雲のように優しい形をした山並み。
私の住む東京都立川市からは左側の裾野が見えないので、とても新鮮な感じがします。
海辺の時間がゆったり流れるのは、夕空がいつまでも残るから?
実り多き一日でした。
防砂林?のそばを走る国道134号は、全然ゆったりしていませんでした。
ものすごい空の色。
湘南土産
※購入したのは2023年なので、同じ店の同じ商品でも違いがあるかも知れません。参考までに※
確か JREポイントキャンペーンの関係で、
JR平塚駅の駅ビル「ラスカ平塚」を利用したのだと思います。
見た目通りの味ですが、物語性があって印象に残りやすいです。
和菓子屋を名乗っているだけあって間違いのない味だと思いましたが、もともと私が最中や餡子を頻繁に食べているわけではない上に、高級店にも縁がないので、どの程度値段に見合っているのか……?
「浜辺」の方が、珍しさもあり喜ばれると思いますよ。
紙箱入りだし
個包装ではなく、詰め方もカジュアルですが、心躍るボリュームですよね!
いきなり出てきたエクレアは商品に含まれておりません。
原材料の2番目にバターがある通り、ほろりと贅沢感のあるクッキーでコスパが良いです。
いつかピスタチオ味も買いたいと思っています。
※⇩価格は2024年12月調べ⇩※
菊毬 (すべて単品・税込)
浜辺 ¥180
菊毬もなか 大納言 ¥170
菊毬もなか 求肥 ¥170
湘南クリエイティブ・ガトー 葦 (税込)
紅茶サブレ125g ¥750
公式サイトに、125g(約20枚入)と書いてありました。
私が撮った画像も20枚入ですね。
今週のお題「手土産」