永遠のなかの庭園

しばらく過去で暖を取りましょう

翔ばないで狭山 後編

後編は

都立 狭山公園 レポートです。

(あ、言い忘れていましたが「さやま」と読みます)

 

※画像32枚※

※動画 0:06、0:23※

本日は、自分で撮ったYouTube動画も添付します!

初の試み。

 

 

f:id:jerich:20190420140233j:plain

西武多摩湖線武蔵大和駅近くの南口から。

たまにしか来ない場所。いつも多摩湖が観たくて気が急いてしまい、右の道を通った事がありません。

 

f:id:jerich:20190420140236j:plain

広い道ですね。

 

f:id:jerich:20190420140238j:plain

あれは多摩湖ではありませんよ。

 

f:id:jerich:20190420140242j:plain

通称「たっちゃん池」ですが、たくぶいけではなく「宅部池 (やけべいけ) 」です。

 

先日、この写真をご覧くださってありがとうございます。

宅部池の風景なのですが、BGMもそれはそれは豪華で。

 


都立狭山公園 野鳥の声


都立狭山公園 数種の野鳥の声

上0:06

下0:23 の短い動画です。

水面だけで鳥は写っておりません。

 

YouTube内で画像の回転だとか、編集はできないんですね!?

この程度の画質音質なら、Twitterの方が向いているでしょうか。

一応 HD 30P (フルハイビジョン1920×1080) 画質、MP4 のはずですが…。

 

下の動画の最後のウグイスが、ホー、ホケキと鳴いているのが可愛いです。他の野鳥は何の鳥でしょうか…?

 

f:id:jerich:20190420140245j:plain

一面の花びらに見えて、角度を変えると何やら潮流で境目ができているのがわかります。

 

f:id:jerich:20190420142651j:plain

多分私が小学校に上がる前、うちの父が実家近所の水辺の橋の上から金魚をバシャッと捨てた記憶が…。

 

f:id:jerich:20190420142653j:plain

クサガメ外来種だったんだ…。
 

f:id:jerich:20190420142657j:plain

これは多摩湖 (村山貯水池) のオーバーフローを流すための施設。

 

f:id:jerich:20190420142701j:plain

つまり、もっと上に行かなくてはなりません。

 

f:id:jerich:20190420142705j:plain

階段を昇ると右奥の方の桜が一望できました。

この日は4月14日。遅かったですね。前編1枚目に載せた街中の桜がまだ見られたので、少し期待したのですが。

 

f:id:jerich:20190420144742j:plain

(こちらはまだそれなりに綺麗ですがトイレの近く…)

 

f:id:jerich:20190420144737j:plain

あと少し。

 

f:id:jerich:20190420144740j:plain

この堤を越えて。

 

f:id:jerich:20190420144745j:plain

見えた!

 

f:id:jerich:20190420144747j:plain

どうですこの達成感!!

 

f:id:jerich:20190420145224j:plain

取水塔。

まるで西陽を汲み上げているかのように輝いています。

 

f:id:jerich:20190420145227j:plain

西武ドーム…じゃなくてメットライフドーム??

ネーミングライツってうざいですよね。コロコロ変えられると面倒です (でも名付け親にはなりたいです☆) 。

 

この日は行きませんでしたが、ぐるっと歩いてドームまで行ってみたことがあります。

(キャー埼玉まで簡単に歩いて行けるなんて信じられないわ!)

 

f:id:jerich:20190420145230j:plain

湖畔を見渡して

 

f:id:jerich:20190420145232j:plain

桜と新緑に目を細め

 

f:id:jerich:20190420145235j:plain

波はどこから来るのだろうかと。

 

f:id:jerich:20190420152517j:plain

あの辺りなら鹿が居ても驚きませんよね。

 

f:id:jerich:20190420152520j:plain

オオタカ昭和記念公園にも居るらしいです。

 

じゃあ、ひなまつりの時に見た鳥はオオタカ!?と思ったのですが、色も尾羽の形も違いますね。調べてみたら「オオタカ」という名前の割にはトビより小さく、カラス程度!?意外。

この看板のお陰で、前編の東大和公園がアカマツ推しだった理由がわかりました。

 

f:id:jerich:20190420152523j:plain

これも楽しそうですね!

 

f:id:jerich:20190420152527j:plain

「大岳山」わかりやすいです。

 

f:id:jerich:20190420152530j:plain

夕方だからか、お花見シーズン直後だからか、人が少ないですね。

 

f:id:jerich:20190420153259j:plain

一応桜の樹の近くまで行ってみましたが、やはり散っています。

堤が風除けになるのではなく、ビル風のようになってしまうのでしょうか?花びらのじゅうたんがありません。

 

f:id:jerich:20190420153301j:plain

鹿もトトロも居そうな豊かな森に灯がともり

 

f:id:jerich:20190420153304j:plain

もう一度山を眺めて

 

f:id:jerich:20190420153307j:plain

そろそろ帰りましょうか。

 

上の画像は何だか浅そうに撮れてしまいましたが、多摩湖って深いんですよ!怖い怖い。

(以前、郷土博物館で模型を見たので知っています)

 

f:id:jerich:20190420153309j:plain

フェンスがあって取水塔には入れません。

飲料水ですから当然ですね。

 

 

~おまけ~

 

f:id:jerich:20190420155526j:plain

東大和市駅近くにて撮影。

いつ見ても吸殻が挟まっているのはどうにかなりませんか。

 

f:id:jerich:20190420155529j:plain

桜が終わるといよいよツツジの季節ですね。

東大和市の花はツツジだそうです。

 

 

「うまべぇ」の衣装にも、「しゃきょうのたまちゃん」本体にも描かれる、東大和市民の誇りを堪能しましたね!

 

私としても、埼玉が近所で良かったです!

埼玉県のすぐ隣、東京都東大和市の自然を楽しみました。