19XX年 11月 1日(推定)
畜犬登録の書類に書かれた生年月日を見て、「えっ」と思った。
当時はマイナーだった犬の譲渡会で出会った愛犬。
うちに来た4月の時点で生後5カ月とのことだったので (犬歯4本が乳歯で、あとはすべて永久歯) 、多分11月生まれ。正確な誕生日が分からないのは残念だけど、空白にだって物語はあるから、とか格好つけたんだっけ?いや書類だからこそ、できるだけ正確を期したいと思っただけ?
確かに
19XX年 11月 日
と書いて動物病院に登録代行してもらったのに、登録済としてタイプされ戻ってきた書類は勝手に余白が埋められていてびっくり。未記入があると弾かれる仕様なら、最初からそう言ってくれればこちらで決めたのに。
それはそれですごく悩みそう。当時は自分も周囲もネット環境が無かったから前年の六曜とか満月新月等すら調べられなかった可能性大。
図書館で「今日は何の日」的なのを借りるか、1〜30の数字を唱えて犬の反応を見るか、星座は全然詳しくない (つまり信じてない) けど縁起担ぎに私と少しでも相性が良い方に調整した上で好きな数字にするとか。
しかも毛色は「虎」と書いた (甲斐犬の「虎毛」だけど中虎なのか赤虎なのか資料または団体により解釈が違うみたいなのでこう表現した) のに「キャリコ」にされたし!猫か!←トーティシェルの方がまだ近い気が
…話が脱線。ほんの1秒で考えたみたいな「1日」。そりゃ最も無難ではあるけどあまりにも安易に思えてしまい、しばらくの間モヤモヤしていたなあ、と懐かしく思い出していた。
その不満が昇華されたのは、「あ、誕生日が早ければ早いほど、長寿犬表彰の可能性が上がるのか」と気づけたから。
長寿どころか、私が勝手に想像していたよりもずっと早く去ってしまった愛犬。
今でもまだ、本当の誕生日はいつだったんだろうと考えてしまう。
11月は特に。
※ 今はインターネットが充実し、コロナ禍もあり、畜犬登録は自分の都合のいい時間にネット申請できちゃいますか?
調べてみたら、日本獣医師会にマイクロチップ登録??浦島太郎状態でヤバいです ※