2020年10月
※クリック注意!ネタバレ・感想あり※
※以下ネタバレ・感想※
家族ごっこ ★★
「鈴木ごっこ」。
最初、カメラブレが激しい。
おっさんみたいな中坊って居るけどもさ、本当のおっさんとは別もんだってば。
わけわかんないのが次々訪問して来る環境下でも鍵をかけない脇の甘さ。借金で首が回らなくなった訳だわ。
4人の借金総額1億円。
こいつらに栄養管理とか女心の指導?ダメダメ、貴女が隣の奥さんにノロケまくった方が早いよ。←超絶知略作戦だと思ったのに!?
ってか、階段3段くらいのとこから、軽~く突き落とすとか。←とんちか!
「佐藤家の通夜」。
黒い腕章が喪章?そういう宗派の葬儀って行ったことあったっけ?
しょういちの弟しょうじ。分かりやすくて助かるー。←
せめて堅信式?か何かの写真にしていただけません?…って、最近は私でも合成写真作れちゃいそうだから怖いね。
葬式でフィガロの結婚かいっ!!
言い出しっぺが踏み絵をしていないのだが、別にそれは問題ではなかった。←
そんな態度じゃ業者は務まらないかと。
「父の愛人たち」。
15年来の愛人が、3年前に養子になった元秘書と資産家に血縁関係が無いということを知らなかったですって?う~む。
泣き出すフジコさんの演技巧い。さすが女優役。ってか、愛人歴が長かったフジコさんが上座じゃないのね。
えっ面白くなりそうだったのに終わっちゃうの!?
「貧乳クラブ」。
確かに、誰がどうって言われても。
でもほら、腕とか脚とかほっそり美しいじゃん、ねえ?
「高橋マニア」。
作品跨いでいるのって1人だけ?その女優って貧乳姉妹じゃない気が。
だからフィガロの濫用はよせ。
血の気の少ない方ですね。
疼痛より誤嚥の心配が。
最初に戻って大根おろし借りに来たヤツ見直そう。
『世にも奇妙な物語』の出来損ないみたいな雰囲気ながら、あんまり頭が良くなさそうな意味で予想と噛み合わない筋書き。
ブサイクを起用すればリアリティが出ると安易に思っていそうなところも鼻についた。1話だけそういう演出なら味があったかもだけど。
雨の日は会えない、晴れた日は君を想う ★★
邦画みたいな題名だけど洋画。原題は "DEMOLITION"(解体)。
2人でも広すぎる家。
みんな弔事に鉢植えの花を玄関先に届けて寄越すんだ?
そもそもどういう経緯でコネ採用?会社のトップ (後の義父) に嫌われてたみたいだし、実家は貧乏らしいけど。
冷蔵庫は冷媒が厄介だから、業者以外が分解していいもんじゃないはず。
午前2時にカスタマーサービスからの電話。脅迫かよ。←
ダイナーの女性が持ってるパイみたいなのは何?素敵。
医師が大麻を処方?カレンは末期ガンか何か?
それって定期講読か何かのラベル?雑誌の特集は "SEXY SUMMER NIGHTS" 。ワァオ。
全財産って手持ちの現金か。びっくりした。
遠目で自信がないけど、ブルマスティフ?
処方されてなかった。
カモメの群れのタイミングの良さ。
黒いマニキュアの少年。
幼い頃。アメリカの庶民でも制服ある小学校に通うんだ?
このおっさんってやつは…。
白黒むく犬のお尻、犬種不明。
ゲイだからって大阪のおばちゃんみたいな格好を?
うわ勿体ない。それに資源を何だと思ってる。
下手したら感電しそうだし、私だったらやらない。
別の映画で見たな~ウッドパネルのステーションワゴン。
何故クリスの服装はこうもダサい。馬パジャマ!フィルのサスペンダーはあんなにイケてるのに。←
しかもよく見たらマニキュアじゃなくて、マジック雑に塗ってるだけに見えるけど。剥げたのか?
存在感放ってた唐箪笥?つええ。
フランスのカルーセル、良かった。
埠頭で何が起きたのかも、リプレイしてようやく分かった。←
え~トッドにはバチが当たってくれないと。
しかしブランデンブルク協奏曲は分かったのに、冒頭のショパンのノクターン、エリーゼのためにだったっけとか思っちゃった。なんでそうなる。
アサイメント 人体制御 ★
妙なCGより、こういう一昔前のサブリミナルっぽい方がワクワクする。これって昭和生まれだから?
6カ月前に始まる。
精神病理学の範疇なんだ。
施設育ちのマイルズ、ネイティブアメリカン系?
教授?の深すぎる眼窩が醸し出す穏やかでない有能さ。
カタカナで「バスケットボール」と書いてあるらしきTシャツダサダサ。
でも教授はこっちの爺さんなのか。じゃああの人の役職は?面接官?
デールの服装、小さい面積の白襟がエクソシストな神父感を出している?
麻酔薬って錠剤あるんだ?
アジア系。中国人かなと思ったけど、名前カマール。
食事中観賞禁止。
ヘアバンド金髪女性綺麗。北欧系?
実在のメッセージと証言に基づいているとか言われても。
文系の私にはさっぱり理解できなかったけれど (統合失調症ってこんなん?) 、だからって理系にオススメしようとは思えない映画。
(予告編たぶんこれで合ってる←たぶんかよ!)
マエストロ! ★★★
ヴァイオリンケース、シートベルト装着の上助手席へ。後部座席じゃないんだ。
解散後半年で再結成?展開速っ。
ボレロだね。
「指揮者はオーケストラの敵」。
ンジャジャジャジャーン!?初めて知った…。
楽器しまうの速すぎだろ。
硬口蓋。確かに、楽器の音も声もでかい私は口がでかい。
プロのオケはオーディションをして、試用期間があって、団員の投票で初めて採用が決まる!?ひ~。
あのリード幾らだ?ひ~。
振ってくんなきゃ困る。←
ミュージシャンとかもそうだけど、喫煙率高くない?すごく疑問。
本業は塗装業?
赤ウインナーみたいにべったりと赤いナポリタン美味そう。
ホルン板金!?ぎゃあああ!!
5歳でフルート無理だろと思ってググったら、子供用フルートってあるんだ。
「テンライ」って漢字でどう書くのか教えていただけないかしら。
あまね地味すぎと思っていたけれど、こうして見るとフルート吹きそうないい口角だなあ。miwa は全然知らないけど。
あれっいつ工具からタクトに変わったんだ?
"TOKYO OPERA HOUSE" 。
最年長63歳。毎日10時間練習…できるのか?
9桁のヴァイオリン。億かいっ!!←指折り数えないと分からなかったけど、あまねも同類だった
で、そんな水辺でお高い楽器が湿気吸わないの?
あまりに一瞬のチワワ。
ホルンビシバシ再び。
おお、「天籟」。変換性能の弱いタブレットでも出たわ。「松籟」知ってて天籟知らないとかミステリーだわ。
作業着から、料理専門学校の校長みたいな感じに。
倉庫だと密だったけれど、ステージで見ると人数少なっ!!
拍手早すぎなヤツが必ず居るから、こうはならないよ。
そうかプロは連日本番なんだ。
ちゃんと着替えたんだ。
未完成のオクターブ。
どこに飛んでたんだろう。
ドライヴ ★★★
2つ折りのケータイ?持って出ないんだ。何がなんでも変更無しだからか。
"Here she is!" かな。車も船と同じで女性なのかね。
爪楊枝。スピードだけじゃない逃走。サソリはダサい。
2つ隣の部屋の美女。
すっげ!似てなくてもスタントできるんだね!こんなマスク、視界悪くならないの?
運転上手くても子供抱っこで助手席はないわー。
汚い川。
出所した夫、悪い奴ではなさそうだけど?
食事中観賞注意。
刑務所の用心棒代。まず何故刑務所へ?
車をターンさせておかないの?まさかのピンヒールだし2ドアだし。
流血がド派手だから(R15+)なのかも知れない。
(ストリップ楽屋みたいなシーンもあっただろ!!)
採血じゃないんだからグーパーするの止めた方がいいのでは?
ビンタ。「俺も一緒に」。キス。グシャッ。展開速いなあ。
自分も戻って来ちゃ駄目だろ。って、金の置場にしてたのか。
微妙に表情が浮かぶのがめっちゃ怖い。
サソリとカエルの話?←視聴中断してググった
マフィアの金だから奪ったらややこしいのかな。
あまり洋楽は好まないのに、ラストシーンの "A Real Hero" はいいと思った。でも後で YouTube で聴いてもう~ん。タイミングが良かったのか。
面白くはあったけれど、世間の評価ほどではないかな。
(ローリングストーン誌、ウォールストリートジャーナル、ワシントンポストなど数々のメディアで最高レベルの評価だって!?)
キャリー・マリガンのベビーフェイスはとても魅力的。瞳の色が濃いから地毛は金髪じゃないのかな。
観る時間がなかったのは『私のオオカミ少年』『グランド・プロミス 23年後の再会』『うさぎドロップ』。
評価が低くてリストから外したのは『ジョーカーゲーム』『Mr.フレイジャー』『ブラックフット』『コズモポリス』『チェイスー夜明けまで走れー』。
これ、『ちがうもん!』案件かと思ったのに誤字じゃなかった。残念。←